ランキング応援うれしいです!ありがとうございます🙇♂️
Xのフォローも待ってます!
Follow @yousan600
4月10日(木)ドラゴンズ 1 – 2 カープ
今日のカープ、マジで痺れたわ!鬼門のバンテリンドームで、延長11回にもつれる接戦を制したんじゃけぇ!
しかも、勝率5割復帰じゃと!こりゃあ、ただの1勝じゃないで。中日さんには、去年からずっと負け越して、バンテリンでは特にやられっぱなしじゃったから、この1勝はホンマにデカい!
試合は、中盤まで大野雄大にほんとに手も足も出んかった。さすがはベテラン、簡単には攻略させてくれん。6回を2安打で0点に抑えられたわ。
でもね、七回にまだ80球じゃった大野から清水達也に代えてくれたところから流れが変わったわ。
まず先頭の小園がヘッドスライディングで内野安打をもぎ取り出塁すると、球場の空気が変わった気がするんよ。あの泥臭いプレーが、チームに火をつけたんは間違いないわ。
末包も続いて、チャンスを作って、菊池のゴロの間に小園がよくぞホームに帰ってきてくれた!同点に追いついた時は、思わずテレビの前で叫んでしもうたで。
先発の玉村もよう頑張ったと思うよ。7回1失点、文句なしじゃ。立ち上がりは特に安定しとって、中日打線をほんとによく抑えとった。
五回に先制点は取られたけど、その後は立て直して、粘りのピッチングを見せてくれた。今シーズン初勝利はまた次にお預けになったけど、今日の内容なら、近いうちに必ず勝てるはずじゃ。
それにしても、延長十回の栗林よ!満塁のピンチで、代打の板山を三振に仕留めたあの場面は、心臓が止まるかと思ったわ。
最近、ちょっと調子が悪かっただけに、あの渾身のストレートは、ほんまに痺れた!やっぱり、うちの守護神は、ここ一番でやってくれる男じゃ。
そして、延長十一回!代打の野間よ!ライトフェンス直撃の勝ち越しタイムリースリーベース!あの打球が伸びていく瞬間、ワシはもうガッツポーズもんじゃった!
ベンチの選手も、みんな飛び上がって喜んどったね。ほんま、値千金の一打じゃった!
でもね、その後の羽月よ!三塁回ったところで、まさかの転倒!あれは、マジで肝が冷えたわ。いつかの中村奨成を思い出したで。「ウソじゃろ!早う走れー!」って、テレビの前で叫びまくったわ。
けど中日さんの守備もちょっと乱れとったみたいで、なんとか生還できて、ほんまによかった!あの爆走と執念は、まさにカープの魂じゃ!
そして十一回ウラは塹江が3人で締めてくれて、なんとプロ初セープが付いたそうで、おめでとうございました!また頼むでホーリー!
若鯉の躍動とベテランの意地
今年のカープは、若い選手たちがどんどん出てきて、チームに新しい風を吹き込んどるのう。二俣が1番センターでスタメン出場したり、田村がサヨナラホームラン打ったり、羽月のあの俊足とか、見ていてワクワクするじゃん。
もちろん、菊池や野間みたいなベテランも、しっかりと結果を出しとるし、ファビアンも徐々に日本の野球に慣れてきたみたいで、ええ感じじゃ。
昔のカープは、山本浩二さんとか衣笠祥雄さんとか、ベテランの力が中心じゃったけど、今は若い力がどんどん伸びてきて、ベテランと融合して、ええチームになっとると思うんよ。
もちろん、ベテランの経験もまだまだ必要じゃし、きょうの野間の一打がそれを証明しとるわ。
赤ヘル旋風、再び巻き起こせ!
今日の勝利で、また五分に戻したけど、まだまだこれからが勝負じゃ。この勢いを止めることなく、一つ一つ勝ちを積み重ねていってほしい。
明日からは広島に戻って昨季のセ・リーグ覇者のジャイアンツと今季初3連戦じゃ!
今季の戸郷は、なんかイマイチじゃけ、森下の2勝目はもらったようなもんよ!
マツダスタジアムのあの赤い大観衆を背に戦うカープはホンマに強い!ファンみんなで、森下らを後押しして、明日は絶対勝とうや!
巨人を倒せ!がんばれカープ!!
コメント