ひらめ

カープ試合所感

大敗もなんのその 若鯉が魅せる輝きは未来への布石じゃけえ!

6月19日(木)カープ 2 - 16 ホークスああ、今日のソフトバンク戦は、まあ、いいようにやられたわ。2対16の大敗じゃと?今季初の2桁失点どころか、まさか16点も取られるとは夢にも思わんかったわい。マツダスタジアムのスタンドで真っ赤に染まったファンたちも、まさかこんな結果になるとは思わんかったじゃろう。わしはでラジオをずっと聞きよったんじゃけど、もう途中からため息しか出んかったよ。貯金も消滅して勝率5割に戻ってしもうた。けど、まあまあ、こんな日もあるわい。長いペナントレースじゃけえ、いちいち一喜一憂しとったら身が持たんわ。しかしよ、先発のドミンゲスは初回からまさかの4失点、トータル6失点じ...
カープ試合所感

ファビアンの劇弾炸裂!これぞワシらのカープ魂 大逆転で借金回避じゃけぇ!!

6月18日(水)カープ 8 - 4 ホークス昨日のソフトバンク戦、ホンマ痺れたね!4点差をひっくり返す大逆転勝利、これぞワシらのカープよ。3連敗でどんよりしとった空気も、あのファビアンの満塁弾で一気に吹っ飛んだわ。わしはマツダスタジアムの3塁側に友人3人で観戦に行っとったんじゃけど、あの盛り上がり、サイコーじゃったわ。ここ最近観に行った試合で、一番のナイスゲームじゃね。レフトスタンドに突き刺さった瞬間の興奮は忘れられんわ。ホークスファンを除く球場全員が同時に立ち上がるもんじゃけぇ、スタンド全体が揺れとったんじゃないかのう。それでも実は正直言うと、この六回まで今日はダメじゃろうと思うてしもうとっ...
カープ試合所感

90球6回2安打の玉村を援護できず!カープ打線よ目を覚ませ!鯉の魂を燃やせ~!!

6月17日(火)カープ 0 - 2 ホークスああ もう!今日のソフトバンク戦、ほんまに情けない試合だったわ!今季9度目の完封負けじゃと?3度目の3連敗で貯金も消滅、勝率5割じゃと?聞くだけでも腹が立つわ!初回に玉村が近藤に打たれた2ラン、あれで流れが全部あっちに行った感じじゃったよ。玉村もよう投げたとは思うんじゃけど、あの初回の一発は痛すぎたね。しかしよ、問題は打線じゃろうが!ソフトバンクの有原に五回までノーヒットじゃと?結果、大盛の2安打だけって、冗談じゃろう?いくら有原がええピッチャーじゃいうても、チャンスはあったじゃろうに。三回に末包がフォアボールで出て、矢野が1アウト2塁にしたとき、わ...
カープ試合所感

7点差がサヨナラ負け?それがどうした!悪夢から覚醒への序章じゃ! カープは決して諦めんのよ!

6月15日(日)ファイターズ 8 - 7 カープ今日の日本ハム戦、なんという喪失感じゃろうか! 八回ウラが始まるまで6点リードしとったのに、まさかの逆転サヨナラ負けなんて、わしはもう何もする気が無くなってしもうたわ。初回に先制して、六回には、ファビアン、モンテロ、小園、坂倉、末包、石原、大盛、ファビアンと、みんながつながって打者一巡、怒涛の5連打からの8安打6得点じゃろ。7-0になった瞬間は、もう勝利を確信したわ、マツダスタジアムでいつも応援しとるわしらの声がエスコンに届いたんじゃと思うたもんね。しかし森が完投ペースでええ感じで投げとったのに、八回にまさかの暗転じゃ。1点を失って、1アウト1、...
カープ試合所感

床田はまさかの3発を浴び 打線は三振のオンパレードで今季8度目の零封負け トホホじゃ!

6月14日(土)ファイターズ 5 - 0 カープ今日のエスコンフィールドでの日本ハム2戦目は、2年目のドラ1くん細野に手も足も出ず、七回以降のリリーフ陣も打ち崩せず完敗じゃ。しかも今季ワーストの15三振で8度目の完封負けじゃと。そいでもって、その細野にプロ初勝利を献上してやってから…。そりゃあ、ええピッチャーじゃったかもしれんけど、未勝利の投手にカープ打線も2安打しか打てんかったのは情けないよのう。前日には、あの伊藤から10安打6得点と快勝したのに、どうしたんかね。いきなり大盛と田中をベンチに下げて、1番上本、2番中村奨って打線の組み替えじゃろ。これが見事に不発じゃったわ。もう、ええかげんに右...
カープ試合所感

昨季パ最多勝の伊藤大海の心を折った大盛穂の一発!森下きゅんも133球完投で5勝目じゃあ!

6月13日(金)ファイターズ 2 - 6 カープいやあ、今日のエスコンフィールドでの日本ハム戦はほんまに気持ち良かったのう! 大盛の覚醒はまさに鳥肌もんだったよ。まさかあんなバッティングができるようになるとは思わんかったわ。あの伊藤大海から、しかも左中間へのホームランじゃけぇ、伊藤もさぞガックリきたろうて。それが証拠に、直後に広輔へは四球、ファビアンには死球で、また得点圏にランナーを背負うこととなってモンテロに右中間2点タイムリーを打たれとるわけじゃけぇ。試合展開を振り返ってみても、カープ打線の集中力は素晴らしかったわ。四回2アウトからの小園と坂倉の同じような場所への連続3ベースと末包のタイム...
カープ試合所感

苦労人 大盛の活躍で勝利したかったんじゃけど・・・残念!

6月12日(木)マリーンズ 5 - 4 カープ今日のロッテ戦はほんまに惜しい試合じゃった。わしは自宅でTV観戦しとったんじゃけど、初回から池田に先制ソロをぶち込まれた時には「ああ、今日もアドゥワはダメなんか」って思ってしもうた。正直、ロッテがパ・リーグ最下位じゃけぇ「楽勝じゃろ」って油断しとった自分がおるんよ。でも、それがアカンかったね。プロ野球はそんな甘いもんじゃないって改めて思い知らされた試合じゃったわ。先発のアドゥワは前回のオリックス戦もパッとしとらんかったし、今回も初回からホームラン打たれるなんて、見てて不安しかなかったわ。でもね、そのあと即追いついたのは良かったわ。二回1死1塁2塁の...
カープ試合所感

延長12回今季最長4時間56分の死闘を制す!最後は矢野が魅せた赤き魂の勝ち越しタイムリーじゃ!!

6月11日(水)マリーンズ 2 - 6 カープ今日のロッテ戦は、長い試合じゃったけど最後にやってくれたね〜。マツダじゃなく敵地ZOZOマリンなのに、こんな劇的な試合になったのは、熱い関東鯉党の応援のおかげでもあるんじゃろう。延長12回、まさかあそこで4点も取れるなんて、夢にも思わんかったわ。なにしろ前日は上本の1安打に終わっとる打線じゃしね。でも今日は結果、今季最多更新の17安打じゃけぇ。新井監督も「大きな勝利だった」って言っとるけど、その通りよ! これで貯金3じゃけんね。首位阪神とのゲーム差も4.5まで縮まったじゃろ。まだまだこれからじゃけんね。序盤は大瀬良がちょっと苦しかったんよね。初回に...
カープ試合所感

雨のマリンで完敗! でもわしらは信じとるけえ!カープは必ず這い上がるで!

6月10日(火)マリーンズ 6 - 1 カープしっかし、なんでじゃろうね、マツダスタジアムであれだけ打線が繋がりまくって、投手も抑えとったのに、ZOZOマリン行ったら全く別チームみたいになっちゃって。今日のロッテ戦、われらがカープは3連勝で波に乗って千葉へ乗り込んだはずが、まさかの完敗で貯金も2に減ってしもうた。でもね、これも野球じゃけぇ、ええ時もあれば悪い時もある。全部の試合に勝てるわけないし、今日は、そういう日じゃったんじゃと割り切らにゃ、しょうがない。じゃが、わしらカープファンは、こんなことでへこたれんよ。次はやり返しちゃるで。誰?サモンズって?それにしても、サモンズとかいうピッチャー、...
カープ試合所感

打ちも打ったり16安打で10得点!投げては森ショーヘイがプロ初完封だぜ!!

6月8日(日)カープ 10 - 0 ライオンズいやあ、よう打ったね~!今日の西武戦はほんまに最高じゃったわ! マツダスタジアムのスタンドがポンチョで真っ赤に染まって、鯉党の熱気がグラウンドまで届いとったじゃろう。初回からのファビアンの一発で、もう「今日はイケる!」って確信したもんよ。あの打球がレフトスタンドに吸い込まれていく瞬間、わしゃもう鳥肌が止まらんかったわ、最高すぎる!今季4度目の3タテで貯金3じゃけえ、マジで勢いが止まらんね!そんでもって、森が129球でプロ初完封とか、もう出来すぎじゃろ。直近5試合勝ち星なしで苦しんどった森じゃけど、今日はほんまに神がかっとった。序盤はランナーを背負う...
カープ試合所感

床田やるやる!またまた完投で6勝目!チームも西武に勝ち越しじゃ!!

6月7日(土)カープ 5 - 2 ライオンズいやもう、さすが床田!9回をひとりで投げ抜き今季5度目の完投で6勝目!チームは連勝で貯金2になった。ほんとに頭がさがる思いじゃわ。欲を言えば、8回まで無失点だったんだから、そのまま今季4度目の完封を決めて欲しかったけど、九回先頭の源田にヒット打たれてからの2失点は、ちょっと残念じゃったね。でもね、3連打で1点許し、犠飛で2点目を取られた後の1死1塁からは、冷静に古賀をサードゴロ併殺にしとめゲームセット。まさにエースのピッチングじゃったよ、ほんまに。今期のカープは、ほんまに見てて飽きんわ。貯金2じゃけえ、まだ満足はできんけど、こうやって確実に白星を積み...
カープ試合所感

羽月の足が掴んだ勝利! 借金回避し上位へ猛突進じゃあ!!

6月6日(金)カープ 3 - 2 ライオンズいやあ、今日の西武戦は、ほんま痺れたねえ。ノーヒットで勝ち越した八回の羽月のあの神走塁に拍手喝采!大興奮じゃったわ。同点の八回、坂倉が四球で出て、代走に羽月を送った新井監督。延長を考えたら坂倉を下げるのは得策じゃないが、勝負に出て大正解じゃったね。リリーフのウィンゲンターの隙を突いて初球に二盗じゃろ。もうね、あれは完璧じゃったわ。相手バッテリーが呆然としとったじゃろ。そして、もっと驚いたんは、直後の2球目に三盗よ。あれはもう度胸以外の何物でもないわ。まさに「年に1回できるかできないかの走塁」って、羽月が言うとったけど、ほんまその通りよ。その後2アウト...
カープ試合所感

今季初登板のアドゥワは5回4失点だったけど、打線は5得点以上出来そうで、出来んかった~残念!

6月5日(木)バファローズ 4 - 3 カープ今日のオリックス戦は勝てそうで勝てんかったのう。ストレスが溜まるばっかりでどうにもこうにも気分が晴れんわ。楽天TVで応援しとったんじゃけど、ほんまに悔しくて、悔しくてたまらんかった。あと一本が出ないって、もう何回同じこと言わせりゃ気が済むんじゃろうか。12安打も打ちながら13残塁って、これはもう病気じゃん。見とってほんまストレスが溜まっていったわ。特に七回1死2塁3塁で末包と坂倉が続けて三振って、あそこはぶち悔しかったのう。わしらファンはあの場面で「よっしゃ!逆転じゃ!」って雄叫びあげとったはずじゃ。それなのに、なんであんなことになるんよ。ホンマに...
カープ試合所感

大瀬良がまさかの一挙6失点! 猛牛打線はやっぱり甘くなかったか~!

6月4日(水)バファローズ 6 - 1 カープああ、もう言葉が出んかったわ、今日のオリックス戦。大瀬良があんなに打たれるなんて夢にも思わんかったけぇね。あの四回はほんまにショックじゃったわ。立ち上がりの三者連続三振を見た時は、今日こそはエースのピッチング見れるってワクワクしとったんじゃけどね。あの連打連打はいくらなんでもひどすぎたわ。何が起こったんじゃろうって 信じられんかったわ。わしが思うにあの四回は、不運の連続じゃった気がする。まず杉本のショートへの強襲ヒットは、名手矢野のグラブを弾いてレフトへ転がったけど、矢野だけに取ってくれても良かったわ。続く西川へは警戒しすぎてか、あっさりと四球を与...
カープ試合所感

やったぜ玉村 渾身の投球で連敗ストップ! 交流戦をこの勢いで鯉のぼりじゃ!!

6月3日(火) バファローズ 2 - 5 カープ今日のカープ、ほんまにようやったわ 4連敗からの脱出じゃけぇ、気分も最高じゃ。先発の玉村、6回1失点 ほんまにナイスピッチングじゃった。 立ち上がりから落ち着いとって、相手打線に付け入る隙を与えんかった。特に六回のピンチ、あれを凌いだのは大きかったで。杉本にタイムリーを打たれてなお続く2アウト1、3塁のピンチ。その場面で強打者の森を空振り三振に仕留めたのは、痺れたわー。玉村は前回登板に続いての連勝で3勝目となったけど、前回も6回途中を1失点じゃったし、だんだん安定してきたかのう。頼もしいかぎりじゃ。初回猛攻 鯉打線爆発じゃ初回に九里(オリックス)...
カープ試合所感

なんでやねん!マツダで阪神に3タテ食らうとは⁉   わしらのカープはこんなもんじゃないはずじゃ!

6月1日(日)カープ 0 - 8 タイガース今日のマツダスタジアム、一体全体どうなっとったんじゃろうか...。信じられん光景じゃった。宿敵の阪神に、まさかまさかの3タテを喰らうなんて、こりゃあ堪忍袋の緒が切れるっちゅうもんよ。初回に森が森下にツーラン被弾じゃと?ありえんじゃろ、ほんまに。その後の打線も湿りっぱなしで、七回1アウト満塁のチャンスで点が取れんとか、もう言葉も出んわ。直後に塹江が佐藤輝に3ランを浴びるって、もう...。さらに九回今季初昇格の長谷部が3失点...。わしゃあ、呆然としとったで。マツダのファンもみんな同じ気持ちじゃったと思うよ。せっかくのホームゲームで、こんな負け方するなん...
カープ試合所感

床田8回2安打1失点で負け投手じゃ~ 悔しい! ほんまに悔しい完封負けじゃ~

5月31日(土) カープ 0 - 2 タイガース今日のマツダスタジアムは、ほんまに重苦しい空気じゃったのう。床田があれだけ魂込めて投げとるのに、打線が全く援護できんとは…わしらファンも、頭抱えとる人が多かったじゃろう。初回から飛ばしとった床田の気迫は、ほんまに凄かったで。148キロのストレートに、キレッキレの変化球。四回まで阪神打線をノーヒットに抑え込むなんて、ホンマに4度目の完封があるかと思うたわ。でも、五回に木浪に打たれた一球が、全てを狂わせてもうた。本人が言うように、ちょっと曲がりきらんかったカットボール。あの一球で先制点を献上してしもうたんは、ほんまに痛かった。それでも、その後はまた立...
カープ試合所感

痛恨の激突! 森下 渾身の投球も報われず 宿敵阪神に屈す

5月30日(金)カープ 2 - 5 タイガースああ、またしても宿敵阪神に苦杯をなめることになるとはのう… まったく、野球っちゅうもんは、ほんの一瞬の油断が命取りになるもんじゃ。今日のマツダスタジアムでの一戦、あの五回の守備は、ほんまに言葉が出んかったわ。先発の森下、ほんまによく投げとったと思うんよ。初回から気迫のこもったピッチングで、阪神打線を封じ込めとったじゃん。二回、モンテロのタイムリーツーベースで先制したときは、「よっしゃ、このまま押し切っちゃるで」って、わしもガッツポーズしとったんじゃ。でもね、野球はそう簡単にはいかんのよ。五回2アウトからの近本の同点タイムリー。あれは痛かった。チェン...
カープ試合所感

金沢の夜空に散った赤い星 無死満塁で沈黙 …しかし魅せた!ドラ1佐々木が明日への希望の光!!

5月28日(水)ジャイアンツ 4 - 1 カープ今日の試合は、ほんまに悔しいのひとことじゃ。初回、坂倉のタイムリーツーベースで先制したときは、「よっしゃ、今日も勝つで!」って、思ったんじゃけどのう。大瀬良も初回こそ増田陸とキャベッジに一発浴びたものの、その後は立ち直って、結局6回を2失点にまとめ、さすがエースのピッチングじゃったと思うとる。しかし、二回三回は得点圏にランナーを置きながら、あと一本が出ず、1点差が遠かった。前回対戦では勝利したけど、やっぱり山﨑伊織は簡単には打ち崩せんかった。そうこうしとる間に七回、岡本駿が打たれ、塹江も巨人打線の勢いを止められず、追加点を献上。七回が終わって、3...
カープ試合所感

富山に響いた赤ヘル旋風!小園の一打、執念の継投!カープ貯金5で2位じゃ!

5月27日(火)ジャイアンツ 1 - 2 カープいやあ、今日もカープ、やったね!富山まで行って、よう勝ったわ。わしはずっとラジオにかじりついとったんじゃけど、手に汗握る展開じゃった。二回の攻撃で坂倉、モンテロの連打で1死1塁3塁のチャンスをつくったのに、小園の三振で得点できんかったのは、正直、「まずい、やられるパターンじゃ」と思うてしもたわ。でも四回に小園が打った2点タイムリー、あれは痺れたわ!前の打席でチャンスを潰しとるし、ここんとこ、「ここぞの小園」じゃなくなっとっただけに、意地の一打じゃったと思うよ。「ここで打つしかないんじゃ!」っちゅう、気迫が乗り移っとったね。やっと出た15打席ぶりの...
カープ試合所感

投の床田神 今季3度目完封!打のファビアン神 また先制タイムリー!DeNAをねじ伏せ1日でAクラス復帰!!

5月25日(日)カープ 3 - 0 ベイスターズ今日の試合は、ほんまにええもん見せてもらったわ!先発の床田はホンマ神がかっとった。DeNAの強力打線を相手に、まさかの完封勝利じゃけぇ。しかも無四球が9年目で初とは…もう素晴らしいの一言じゃ!神じゃ、神!初回から飛ばしとったもんね、床田。ストレートも変化球も、低めにピタピタ決まって、DeNA打線は手も足も出んかったんじゃないかの。ランナーが出ても慌てんし、ほんまに安心して見とられるピッチングじゃった。新井監督も「床田さまさま」言うとったけど、全くその通りじゃったわ。打線もようやったで!三回は先頭の佐々木がレフト前ヒットで出塁!それが起点となり、捕...
カープ試合所感

ついてない!森下 粘投もまた2失点で負け投手に!打線はもっと点とってくれ~!チームは3位転落じゃ~

5月23日(金)カープ 1 - 2 ベイスターズ今日の試合は、ほんまに悔しいのひとことじゃ。2点を追う七回、ノーアウト満塁であのモンテロのゲッツーは、わしもテレビの前で頭抱えてもうたわ。あそこで同点、いや逆転までいきたかったのに……。ため息しかでんかったけど、でもね、相手ピッチャーが良いと、こういう試合もあるんよ。先発のジャクソン、七回に捉まえるまで、全く歯がたたんかったし、七回代わった伊勢には、たったの5球で上手く火消されてしもうたし、あと八回ウィックと九回入江には3人づつで片づけられてジ・エンド。しかし先発の森下、立ち上がりは完璧じゃった。一回なんて、相手打線を10球で片付けたじゃろうが。...
カープ試合所感

佐々木泰プロ初安打に初マルチ達成! 鯉の未来を照らす若武者の歴史が始まった!!

5月22日(木)カープ 2 - 2 スワローズよっしゃあああああ!今日のマツダスタジアム、ほんま熱かったのう!試合は勝てんかったけど、わしは今季3度目の現地観戦で、歴史の証人になったわ。ドラ1の佐々木泰がプロ初安打に加えて、マルチ安打をこの目で見たんじゃから、もう大興奮よ!しかも初ヒットはライト線への流し打ちで俊足を飛ばしてのツーベース!たまらんかったで!試合は、延長戦にもつれ込む大激闘じゃったけど、引き分けに持ち込んだんは大きいわ。1点を追う八回に、モンテロが同点タイムリーツーベース打ってくれて、ほんま助かったわ!あと投手陣よ。みんなよう頑張ってくれた。先発の大瀬良は5回2失点なら十分試合を...
カープ試合所感

ドミニカン2人の活躍で今日も勝利!「サイコーデース!」

5月20日(火)カープ 3 - 2 スワローズ今日のマツダスタジアムは、ほんまに痺れる試合展開じゃったのう。先制したんはええけど、すぐに追いつかれてしもうて、こっちが追加点とれん間に、いつむこうに勝ち越されるかヒヤヒヤもんじゃった。それでも、最後はモンテロが値千金のタイムリーツーベースよ。あの場面、みんな叫んだんじゃないかの?「よっしゃー!」って。ほんま、助っ人二人の活躍が光った試合じゃったね。先発の森も、立ち上がりは良かったんじゃけどのう。三回は先頭に四球を与えたのがきっかけで同点にされたのと、五回は2死から3者連続四死球で満塁のピンチを招いて降板となったのは、ちと残念じゃった。開幕から3戦...
カープ試合所感

甲子園連敗の悪夢! 流れを手繰り寄せられんかった痛すぎる本盗失敗劇じゃ!

5月18日(日)タイガース 3 - 1 カープいや~、首位攻防3連戦は、残念な結果に終わったわ。せっかく初戦に勝って首位を奪還したのに、昨日今日と連敗してしもうて、首位阪神とのゲーム差が1.5に広がる始末じゃ。四回に末包が犠牲フライで先制したときは、まだ希望が見えとった。ようやった、末包! あの場面でしっかりランナーを還したのは大きかったで。でも六回の攻撃よ。中村奨がヒットで出て、菊池が送りバント。ファビアンのゴロで2アウトにはなったがランナーは3塁まで行った。ここで打席は末包…今度はタイムリーを打ってくれと祈っとったら、なんと中村奨が本盗失敗。何で???新井監督いわくピッチャー伊原はサウスポ...