ランキング応援うれしいです!ありがとうございます🙇♂️
Xのフォローも待ってます!
Follow @yousan600
8月15日(金)カープ 1 – 2 スワローズ
あぁ、もうほんまに、ため息しかでんよ。
今回の負けは、先発の森が頑張っただけに悔しさが倍増じゃ。前回の登板では最短KOだったのに、今日は7回まで投げ抜いてくれたじゃろ。
あの村上の一発よ。あれは、もうなんちゅうんか、えぐいなんてもんじゃない。
フルカウントから外寄り低めの真っ直ぐを逆方向へスタンド上段にぶち込まれたんじゃ、さすがは村神様じゃと脱帽するしかないわ。
森も「あんなホームラン打たれたのは初めて…」って語っとったらしい。打たれた瞬間、わしはテレビの前で「うわぁ!」って叫んでもうたもん。あそこまで完璧に打たれたら、もうどうしようもないわな。
それでも、その後の1死1・3塁のピンチとなって、岩田が初球セーフティスクイズをやってきた時よ。
モンテロが猛ダッシュで拾ってダイビングしながらのバックホームは間一髪タッチアウト!ここは本当に助かった。モンテロのナイスプレーじゃったわ。
高津監督からリクエストがあってもリプレイ検証の結果判定覆らずじゃったが、まだ続く2死1・2塁のピンチを、高梨の代打増田をライトフライに打ち取ったんじゃけぇ。よう投げたよ森はホンマ。
これが今のカープの現実よ
でもね、わしが情けないと思うのは、やっぱり打線よ。また2失点の先発投手の援護ができんかった。
なんとか森を助けてやってほしかったのう。四回、同点に追いついた後、まだ1死1塁で四番末包じゃったのに、ワンバウンド投球を見た1塁ランナーの小園が飛び出してしもうて挟殺されたのは、ちともったいなかったわ。
結果論かもしれんけど、その後末包は四球を選んで、その次の坂倉はライト前ヒットで1・3塁になったんじゃけぇね。
小園が残っとったら、勝ち越しのホームを踏んどったわ。ホンマちぐはぐな攻めじゃった。それでも次のモンテロに期待したんじゃけど、あえなくライトフライに打ち取られたしのう。
六回には1死からファビアンがツーベースでチャンス作ったのに、小園も末包も倒れて勝ち越せんかったし。
七回は相手の荘司に、もうなすすべなく三者凡退じゃ。八回は大西に、九回は星に同じく三者凡退を食らってジ・エンドじゃったじゃろ。
わしはもう何十年もカープを見よるけえ、こういう展開は昔からようあることじゃけど、今日の試合はなんか最近の悪い流れを凝縮したような試合じゃったね。
相手は少ないチャンスをモノにするのに、こっちは、何度チャンスがあってもなかなか得点に結びつかん。ほんまストレスがたまっていくわ。
信じて応援し続けるんじゃけえ
でもね、わしはカープファンじゃけえ、どんなに負けても応援する気持ちは変わらんのよ。
借金10になっても、最下位チームに5連敗して上を目指すどころか下と5ゲーム差になっても、わしは絶対CS突破と日本一を諦められん。
マツダスタジアムでみんなで応援歌を歌って、選手たちに力を与えたいんじゃ。
今日スタメンじゃなかった菊池と矢野の守備も見たいし、若手だけじゃなくベテラン秋山や野間の活躍も見たい、羽月や大盛の足も見たい。ってキリがないわ。
ファビアンやモンテロだって、日本野球に慣れてこれからまだまだ活躍してくれるはずじゃ。
選手たちもファンが「信じとる」って思ってくれとるか、どうかは分からんけど、わしらはいつでもどんな時でも応援するんじゃけえ。いや応援し続けるんじゃけぇ。
次の試合はもう、ほんまに意地を見せてくれ。わしらの声援で、連勝に次ぐ連勝というように奇跡を起こしてくれんかのう。信じとるけえ。
まだまだ応援し続けるぞ!がんばれカープ!!
コメント