ランキング応援うれしいです!ありがとうございます🙇♂️
Xのフォローも待ってます!
Follow @yousan600
5月18日(日)タイガース 3 – 1 カープ
いや~、首位攻防3連戦は、残念な結果に終わったわ。せっかく初戦に勝って首位を奪還したのに、昨日今日と連敗してしもうて、首位阪神とのゲーム差が1.5に広がる始末じゃ。
四回に末包が犠牲フライで先制したときは、まだ希望が見えとった。ようやった、末包! あの場面でしっかりランナーを還したのは大きかったで。
でも六回の攻撃よ。中村奨がヒットで出て、菊池が送りバント。ファビアンのゴロで2アウトにはなったがランナーは3塁まで行った。
ここで打席は末包…今度はタイムリーを打ってくれと祈っとったら、なんと中村奨が本盗失敗。何で???
新井監督いわくピッチャー伊原はサウスポーで3塁ランナーは牽制しづらいし、バッターは大柄の末包だからキャッチャー坂本からランナーが見えにくいからだって。
なるほどね。まあ、分からんでもないけど、もったいなかったね。1点リードしとる余裕もあったんかもしれんけど…
あの場面は末包に託すべきじゃったと思うんじゃ。相手ピッチャーの伊原も決して楽には抑えられんかったはずじゃし。あの作戦が裏目に出て、流れは完全に阪神にいってしもうたよ。
その裏、玉村が先頭の代打・前川にヒットを打たれ、ファビアンが中野のレフトへのヒットをファンブル。これで同点じゃ。
さらに中野を2塁に置いて、森下に勝ち越しタイムリーを打たれる。玉村も踏ん張っとったけど、味方に足を引っ張られ、あっちへいった流れは止められんかったわ。
玉村の失点は2点じゃけど、自責点は1点じゃもん。ちょっとかわいそうじゃったね。でも、きっとまた次のチャンスを新井監督が与えてくれるじゃろう。
しかし、終盤どうにもならん点差でもなかったのに打線は元気がなかったよの。七回湯浅、八回桐敷、九回石井にまったく手も足も出ん感じじゃった。
逆転できんにしても、何とか1点差に詰め寄るとか次の試合に繋がる粘りが欲しかったのう。
でも、まあ終わってしもうたことはしょうがない。次じゃ次…
今日の負けは痛かったけど、下を向いとる暇はないで。この悔しさをバネに、また 一つずつ勝ちを積み重ねていくしかないんじゃ。
若い力もどんどん出てきとる。中村奨の思い切りのいいプレーは見ててワクワクするし、末包の一発はチームを勢いづける。ファビアンには 今日のエラーを取り返すような活躍を期待しとる。
今日の新井監督の采配は裏目に出たけど、いつもいつも采配が的中するとは限らん。ええ時もあれば悪い時もある。今日はたまたま後者だっただけよ。
今日の失敗を次に活かすために監督ら首脳陣は色々と考えとるはずじゃ。わしらはそれを信じて応援するしかないんじゃ。
さあ、切り替えよう、明後日からはマツダスタジアムにヤクルト、DeNAを迎えての6連戦じゃ。
水曜日にはわしも現地へ行って応援するけぇの!わしらの大声援が選手らの背中を押して、きっと勝ってくれるはずじゃけぇ。
明後日からまた連勝しよう!がんばれカープ!!
コメント