佐々木泰 祝プロ初打点! お次はプロ初ホームランが楽しみじゃ!

この記事は約4分で読めます。
ページ内にプロモーション広告が含まれます

佐々木初打点

ランキング応援うれしいです!ありがとうございます🙇‍♂️

カープブログ
カープブログ

Xのフォローも待ってます!


8月22日(金)カープ 4 – 7 ドラゴンズ

きょうのマツダスタジアムでの中日戦は、ほんまに悔しい悔しい逆転負けとなったわ。

もう腹が立って腹が立って、家ん中で「うぉー!」って叫んで、テレビの前に座り込んで、しばらく動けんかったんよ。

わしももう60歳じゃけえ、心臓に悪いわ。ほんま勘弁して欲しいよのう。

序盤はよかったんじゃ、森が完璧なピッチングしとって、打線も二回に佐々木が遂にプロ入り初となるタイムリーを放ち1塁ベース上でガッツポーズじゃった!

ここまで、実に長かった。ケガから復帰即スタメン起用してもろうて、チャンスも何度もあったのになかなか結果が出んかったが、9試合目でようやく出たわ。

ほんまセンスもあるし、絵にもなる男じゃし、将来のカープを背負って立つ選手とみて新井監督も我慢して使い続けよる。

やっとその期待に応えてくれたわ。この初タイムリーをきっかけに、もっともっと活躍してもらいたいのう。

で、その二回は森にもタイムリー内野安打が出て2点目じゃろ。そして五回にもモンテロがタイムリーで追加点があって七回終わってスコアは、3対0よ。

「こりゃ今日は勝ったな!」って、ビールを美味そうに飲んどったんよ。わしらの勝利の方程式、完璧じゃんって。

でもね、そう簡単にいかんのが野球なんよねぇ。なんであんな終盤に大崩れするんじゃろか。ほんまに悔しくて、たまらんのよ。

マツダで応援しとる鯉党たちの顔を思うと、余計に胸が痛むわ。

この負けでまた借金10じゃってね。正直、もう笑うしかないわ。笑えんけど。今シーズンは、なんかこう、あと一歩が足りん試合ばっかりじゃね。

勝てる試合を落とすことが多すぎる気がするんよ。森は七回まで完璧なピッチングしとったのに、最後の最後で上林にタイムリー3ベースを打たれて降板じゃろ。

わしは「八回は森を続投させず、頭から代えてやるべきじゃったんじゃなかろうか」って思ったよ。まぁ、新井監督も悩んどったんじゃろうけど。

で、無死3塁で代わった島内が、あっさり2球目で田中にセンター前タイムリーでを打たれ1点差に迫られたわ。

島内の連続無失点試合も15試合で途切れてしもうた。回の途中からじゃなしに頭からじゃったら、結果は違ったかもしれんけど、野球にたら・ればは禁物じゃけぇね。

で、その直後、細川に同点2ラン被弾じゃ。もう、このパターン、何度見たことか。細川はホンマここぞで打ちやがるね。この前も森浦がやられたっけ。

しかし森の頑張りを考えると、ほんまに胸が痛むわ。でも、そんな悔しい展開でも、小園がすぐさまタイムリーで同点に追いついてくれた。

あの瞬間は、まじで「カープはまだ終わっとらん!」って、わしは叫んでしもうたよ。

負けグセはもう捨てんさいや

でも、結局延長戦で負けよったね。十一回に登板の中﨑は、先頭の細川に四球、続くボスラーにヒットを打たれて、無死1・3塁…。

あの時点で、わしはもう「あー、これはやられるな」って覚悟したよ。ロドリゲスにセンター前ヒットで勝ち越されて、石伊にはセーフティスクイズ決められて2点差。

最近の中﨑は、あの3連覇のときのようにピンチの場面でもなんとか抑えきりよったが、きょうはダメじゃった。

中﨑が打たれるんなら仕方ないと諦めもついたわ。でも、こういう大事な場面で、こうも簡単に点を取られてしまうと、どうしても負けグセがついてしまう気がするんよね。

せっかく若手が頑張って、ベテランが引っ張っとるのに、こういう負け方をすると、チームの士気が下がるんじゃないかって、ほんまに心配じゃ。

若鯉たちが切り拓く新時代の幕開け

でもね、わしはまだ諦めてないよ。借金10に逆戻りじゃけど、シーズンは、まだ30試合以上残っとるし、ここから巻き返すんじゃ。

そして、なんとしてもクライマックスシリーズに進出し、下剋上日本一を果たしてほしいんじゃ。

そのためには1番の中村奨が切り込み隊長としてもっと出塁せんといけんし、ここんとこ調子を落としとる坂倉や末包が復調せにゃあいけん。

ドラ1佐々木は、二回こそ初打点を記録したが、五回にも2死満塁のチャンスを活かせんかったし、なんなら九回サヨナラヒットで一躍ヒーローになるチャンスもあったのに残念じゃった。

それでも佐々木は雰囲気があって、そのうちガンガン打ちまくりそうなんよね。今度は近いうちにプロ初HRを記録するじゃろう。

きょうは足のスペシャリスト羽月がスタメンでプロ初の4安打、きのうは3盗塁の活躍と、ええ感じじゃし。投手陣では、きのうの高やきょうの森もよう投げてくれとる。

と、いう具合に若手がどんどん出てきて、チームに新しい風を吹き込みよる!

そしてファビアンやモンテロも、ここへきてホームラン量産し始めたし…。

勝ちあがっていけるだけの戦力は十分揃ってきたぞ~!

きょうも粘りを見せたが、また、あと一本がチャンスの場面で出ず、負けてしもうた。勝てる試合を落とした悔しさをバネにして、明日は絶対勝たんといけん。

そして連勝していくんじゃ!その先にある歓喜のために!

戦力は揃っとる!連勝出来るぞ!がんばれカープ!!

コメント