ランキング応援うれしいです!ありがとうございます🙇♂️
Xのフォローも待ってます!
Follow @yousan600
9月6日(土)タイガース 4 – 1 カープ
マジかよ、また負けてもうたわ…。きょうの阪神戦は逆転負け、今季ワーストタイの借金11じゃって。もうほんま、勘弁してくれよ。
初回にモンテロがタイムリー三塁打を打って1点先制した時は、きょうこそ勝てると思って「よっしゃー!このまま打線がつながって、どっかんどっかん点取るで!」って吠えまくっとったんじゃけどね…。
その後の攻撃がもう、ありえんかった。四回までで7安打も打っとるのに、追加点が全く入らんかったじゃん。
五回までで残塁がなんと10個!そして最終的に13個じゃけえ!これじゃあ、勝てる試合も勝てへんわ。ほんま、心臓に悪いでぇ。
今日の試合、先発は常廣じゃったが、中5日でよう投げとったと思うよ。三回までパーフェクトピッチングじゃったけえね、もう「このまま完封もありうるんじゃないか?」なんて、夢見そうになったわ。
でもね、野球はやっぱり怖いね。四回にモンテロがエラーして、そこから流れが変わってしもうたんよね。
佐藤輝にタイムリー打たれて、あっさり同点。あのエラーが痛すぎたね。ちょっとイレギュラーしてしもうたんかね。だいたい守備は上手なモンテロじゃけぇ、不運じゃったということかのう。
そのあとも、六回に佐々木の痛恨のエラーで追加点取られたんじゃが、これも痛かった。普通の真正面のゴロをトンネルじゃけぇ。もう、ほんま、悪夢じゃったわ。
選手を、カープを信じて応援するのみ
しかしね、今日の試合は拙攻とエラーが全部悪いのかといえば、そうじゃないと思うんよ。確かに打てんかったり、守備が乱れたりしたのは事実じゃ。
でも、それもこれも、選手たちがなんとかしようとする必死さから出た結果だったんじゃろ。モンテロだって、なんとかしてやり返そうと、あのあと必死にバット振っとったじゃん。
佐々木もきっと、悔しくて悔しくて、眠れんじゃろうね。プロ野球選手じゃけえ、そんな甘いこと言うな!って言われるかもしれん。
でもね、わしはそうは思わんのよ。みんな、カープを強くしようと、一生懸命なんじゃけえ。わしらファンが、今こそ選手たちを信じて、応援せにゃいけんと思うんじゃ。
今日の拙攻を見て、あの強かった時代と比べると、やっぱりちょっと寂しくなるわ。でもね、考えてみたら、2016年から2018年の3連覇の時も、決して楽な道のりじゃなかったじゃん。
あの時だって、負ける日もあったし、エラーする日もあった。でも、簡単には諦めんかったんよ。みんなで支え合って、乗り越えてきたんじゃ。
もう1回、あの感動をもう一度
たしかに、今のカープは借金11じゃし、厳しい状況じゃと思う。でもね、わしは全然諦めてないよ。
だって、まだシーズンは終わってないんじゃけえ。それに、今日の試合だって、打線は12安打も放っっとるんじゃ。
打てんかったわけじゃない。チャンスで一本が出んかっただけじゃ。次の試合、きっと打線が爆発して、みんなの鬱憤を晴らしてくれるじゃろう。
小園海斗、中村奨成、石原貴規、前川誠太、それにルーキーの佐々木泰ら若い選手たちがどんどん出てきて、チームを盛り上げてくれとる。
この若鯉らが、きっともう一度、あの優勝の感動をわしらに見せてくれると信じとるんよ。
カープは強いんじゃ。赤ヘル軍団は、逆境にこそ燃えるんじゃけえ。今は苦しいかもしれん。でも、このチームは必ず立ち上がってくれる。
わしはそう信じとる。マツダスタジアムの真っ赤なスタンドが、必ず選手たちの背中を押してくれるはずじゃ。
このままで終わってたまるか。もう一度、あの熱狂を、あの歓喜を、この広島の街に持ってきてくれんさい。そのために、わしらファンは、いつまでもカープを応援し続けるんよ。
ひょっとして、明日は目の前で阪神の胴上げを見る事になるかも知れん。けど、そんなん関係ない。明日負けたとしても、次の試合を見据えて準備するんじゃ。
そして残り試合を全部勝つつもりで戦って、2位にくい込むことが出来りゃあサイコーよ。そしたら、日本シリーズ進出もありえるけぇ。
とにかく最後の最後まで諦めんことじゃね。明日は絶対勝とうや。
まだじゃ!まだ諦めんぞ!がんばれカープ!!
コメント