どうしたカープ打線!2安打無得点じゃ勝てんわ!森下12敗目となってもうたじゃないか!!

この記事は約3分で読めます。
ページ内にプロモーション広告が含まれます

森下12敗目

ランキング応援うれしいです!ありがとうございます🙇‍♂️

カープブログ
カープブログ

Xのフォローも待ってます!


8月2日(土)カープ 0 – 6 ドラゴンズ

マジか、ほんまに!今日の試合、マツダスタジアムで中日に完封負けじゃと? なんでや!きのう、おとといの流れから言うと、そろそろ森下に勝ちがつく頃じゃと思うとったのに。

打線も、今季イマイチの高橋宏人なら打ち崩せると思うたが、なにがなにが、ふたを開けてみたら、打線は沈黙、わずか2安打しか打てず、森下も今季ワーストの4回5失点じゃあ。

マツダスタジアムのスタンドは真っ赤に染まっとったのに、みんなの応援が空回りするような情けない試合じゃった。

三回に上林に先制タイムリー打たれて、あー、嫌な流れじゃなって思ったんよ。そしたら四回に一挙4点取られて、もう頭の中真っ白になったわ。

今季の森下はホンマ援護してもらえんけぇ。好投しようが、しまいが、とにかく打線が得点できん。これまで何度も見殺しにしてきたんじゃし、今日みたいに崩れたときこそ、打線がカバーしてくれりゃあ良かったのに。

でもこんな日に限って高橋宏のピッチングがあまりにも良すぎたよ。チャンスらしいチャンスもなく、あっという間に9回114球の完封を許してしまったわ。

しっかし、高橋宏にやられたというより、カープの打線が全く機能しとらんかったのが一番の問題じゃと思うんよ。

そりゃ高橋宏の球は速いしキレもある。でも全く手も足も出んかったのは情けない。打てんのなら、セフティーバントを試みるとか、揺さぶりかけたり、なんとか工夫して塁に出る方法を見つけんといけんかったんじゃろ。

初回から三者凡退、二回もチャンスがあったのにゲッツーで潰して、もうあれで完全に流れが中日に行ってもうたんよ。

わしは、この試合見とって、選手たちに気迫が足りんのじゃないんかって思ってしもうたんよ。なんとかしてランナーを出す、なんとかして点をもぎ取る、そういう気持ちが見えんかったわ。

シーズンも終盤じゃし、こういう試合でこそベテランが若い衆を引っ張って、意地を見せんといけんのじゃろ。

結果、今日は完敗じゃったが、そんな中で一つ収穫があったね。

八回に登板した、辻大雅よ。

プロ初登板となった、この試合で見事なデビューを果たしたわ。2者連続空振り三振を含む三者凡退の無失点じゃけぇ。大したもんよ。

辻は22年に育成3位で入団し、今季野村コーチの助言で球速が大幅にアップし急成長した22歳。この7月に支配下登録されたばかりじゃけぇね。

昨日の高太一といい、この辻といい、若鯉がいいものを見せてくれるとホンマ嬉しゅうなるわ。

そして、若鯉たちが今日みたいに完敗してしまう悔しさをバネにして、大きく成長してくれると信じとる。今年のリーグ制覇は、もう無理かも知れんけど、日本一になる可能性は、まだあるんじゃ。

そのためには、1試合1試合を大事に戦って、勝っていくんじゃ。そして上位へ上がっていくんじゃ。そう、今季はカープが下剋上を演じる番なんじゃ。

わしはそう信じて、これからもカープを応援し続けるよ。

今季はまだ終わってないで!がんばれカープ!!

Deep Research

Canvas

画像

コメント