よっしゃー!森下きゅん渾身の124球で今季初完投勝利!打線好調 2点先制されるも直後に5得点で虎粉砕じゃあ!

この記事は約3分で読めます。
ページ内にプロモーション広告が含まれます

森下ハイタッチ

ランキング応援うれしいです!ありがとうございます🙇‍♂️

カープブログ
カープブログ

Xのフォローも待ってます!


4月18日(金) タイガース 2 – 5 カープ

今日のカープも最高じゃったわ!開幕戦で0点に抑え込まれた村上を打ち込んで、リーグ最速の10勝到達、貯金も今季最多タイの4じゃ!わしはラジオにかじりついて、もうビールがうまいうまい!

初回に森下が2点取られたときは、正直「またか…」と思ったけど、その直後の攻撃よ!野間とファビアンの連打から、菊池が値千金の同点タイムリーツーベース!

あっという間に試合を振り出しに戻す菊池のあの集中力、ほんま頼りになる男じゃわ。

二俣の粘りと末包の一振り

さらに、會澤が四球を選んで、森下送りバントで1アウト2、3塁。ここで二俣が、なんと14球も粘って満塁にしたんじゃ!あの粘りはホンマに痺れたわ。絶対に塁に出るという執念を感じたで。

もっともラジオ解説の下柳さんは、プロならわざとファールに出来る、あれだけファール続けられたら自分ならぶつけてやると言っとったが・・・(勘弁したってや、前歯8本も折っとんじゃけ~)

いずれにしても二俣のこの粘りが村上を狂わせ逆転劇へ繋がっていったわ。

続く矢野の犠牲フライで勝ち越し!さらに小園がヒットで繋いで、2アウト満塁で4番末包がフルカウントからレフトへ弾丸ライナーの2点タイムリー!

末包、あんたはホンマにカープの救世主じゃ!まだ追加点が欲しいこの場面で打ってくれるとは、嬉しい限りだわ。

村上とは東洋大時代の先輩後輩の間柄で宿舎は同部屋だった時もあったとか。戦前には「しっかり振りに行ってビビッてくれたら・・」とコメントしてた末包じゃけど、これで村上もしっかりビビッてくれたわ。

末包はこの2打点で現時点リーグ単独トップの16打点!アメリカで師匠の誠也もさぞ喜んどることじゃろう。

森下、抜群の修正力で今季初完投

森下も初回はヒヤヒヤもんじゃったけど、二回からは別人のようによく投げた!ストレートの伸びもエグかったし、変化球もキレッキレじゃった。終わってみれば9回4安打2失点の完投勝利!

三回も佐藤にヒットを許すも大山を併殺で切り抜け、四回から八回までは三者凡退のパーフェクトピッチング!

九回は相性が悪いのか佐藤に四球を与えてしもうたけど、最後は初回にタイムリーを打たれた前川をショートゴロに打ち取りゲームセット!124球の粘投で今季3勝目!ナイピーじゃ!

しかも、これが通算50勝目じゃと!ほんま、ようやった!甲子園で勝つのは2022年以来らしいけど、そんなの関係ねえ!今日勝ったことが全てじゃ!今季は最多勝を狙ってくれ~!

さあ、追いすがる阪神を突き放し首位キープじゃ!この勢いのまま、どんどん勝ち進んでほしい!
明日は床田、明後日は森で巨人戦に続いて3タテといっちゃいますか⁉

今季2度目の同一カード3連勝だ!がんばれカープ!

コメント