
CREATOR: gd-jpeg v1.0 (using IJG JPEG v62), quality = 90
ランキング応援うれしいです!ありがとうございます🙇♂️
Xのフォローも待ってます!
Follow @yousan600
5月17日(土)タイガース 5 – 2 カープ
ああ、負けてしもうたか…。4連勝で気分よう過ごさせてもらったのに、たった1日で首位陥落とは、ほんま残念じゃった。なんでか知らんけど大竹に勝てんのよのう、カープは。
今日の先発は床田じゃけどいつもの床田じゃなかった。立ち上がりは良かったんじゃが、四回に先制点を許し五回も失点し、まさかのワースト4失点…大暴投まで飛び出すとは。
床田も悔しいじゃろう。いつもチームを支えてくれとる男じゃけえ。でも、ええんよ。たまにゃこんな日もあるわ。次は、きっちり修正して、いつもの粘り強いピッチングを見せてくれるはずじゃ。
打線の方は、阪神の大竹にほんまにてこずったのう。八回までわずか2安打じゃったとは…。わしらカープファンは、みんな思うとる。いったいいつまで大竹にやられるんや!と。
なんでも今日の負けで、これまで14度対決して10勝目を献上してしもうたらしい。負けすぎじゃわ。
モンテロの一発に見た希望の光
でもそんな中で、新助っ人のモンテロが来日初ホームランをレフトスタンドに叩き込んだのは、唯一の明るいニュースじゃった。
完璧な当たりじゃったのう。これで勢いに乗って、どんどん打ってくれるかもしれん。ファビアンも15試合連続ヒットとマルチを記録しとるし、新加入の2人が気を吐いとるのは、チームに刺激を与えられてええわ。
それにしても、モンテロのホームラン…甲子園のレフトスタンド中段まで飛ばすとは、ホンマにええパンチ力を持っとる。打った瞬間にそれとわかる当たりじゃった。
ベンチの新井監督も、「完璧だった」って褒めとったし。言葉はまだあれじゃけど、プレーでファンに魅せてくれるのは嬉しい限りよ。
でもね、やっぱり点が取れんと勝てんのよ。モンテロの一発は確かに大きかったけど、その後が続かんかったのが痛い。
八回には塹江が痛恨の追加点を許してもうたし。連勝の後にこういう負け方をするのは、流れが悪くなるかもしれんから心配じゃ。
でも、まだシーズンは始まったばかり。一喜一憂しとったら身がもたんわ。
過去の経験を糧に
わしがカープファンになった1975年、初優勝の喜びは今でも忘れられん。あの時も、良い時も悪い時もあったけど、最後はみんなで掴み取ったんじゃ。
2016年から2018年の3連覇もそうじゃ。逆転のカープと呼ばれとった頃は、簡単には諦めんかった。今日負けたことは悔しいけど、この悔しさをバネに、また明日から這い上がってくれると信じとる。
さあ、次じゃ、次。次勝ちゃあ、カード勝ち越しじゃし、また首位に返り咲きじゃ!
そして火曜日からはマツダスタジアムに帰って、また赤いユニフォームで埋め尽くされたスタンドの大声援を背に戦うんじゃ。
ファンも選手も、気持ちを一つにして、勝利を積み重ねていこうや。
明日は勝ってカード勝ち越せ!がんばれカープ!!
コメント