中村奨成が導く逆転勝利!真のカープ魂見せつけた一戦じゃ!

この記事は約3分で読めます。
ページ内にプロモーション広告が含まれます

中村奨成逆転ツーラン

ランキング応援うれしいです!ありがとうございます🙇‍♂️

カープブログ
カープブログ

Xのフォローも待ってます!


7月2日(水)カープ 2 – 1 スワローズ

いやあ、対ヤクルト9回戦もナイスゲームじゃったねぇ! わしはマツダスタジアムの3塁側内野スタンドで観とったんじゃけど、ほんまに最高の試合じゃったよ。

初回に大瀬良がいきなり先頭打者ホームランを浴びたときは、正直「あちゃー、何やっとん並木ごときに…」と頭を抱えたね。

続く岩田にもツーベースを打たれるし、二回も連打を浴び1死1塁2塁のピンチを招くし、「こりゃー。今日はダメかのう」と思うてしもうとったけど…。

でも大瀬良はそこで崩れんかった。粘り強く投げて、三回から六回までは三者凡退とヤクルト打線をきっちり抑えてくれたんは、さすがベテランじゃと思うよ。

結果、8回を107球1失点で3勝目じゃけぇね。好投しても援護がないとか、援護があったら崩れてしまうとか、なかなか勝ちが付かんかったけど、今日は良かったわ。

甲子園を沸かせたスターの意地! 中村奨成の確信弾

しかし今日の試合はなんと言っても、中村奨成の逆転2ランよ! 三回1アウト2塁で、奥川の初球スライダーを完璧に捉えた打球がレフトスタンドに飛び込んだ瞬間、わしはもう、周りのカープファンと一緒に絶叫しとったわ。

あれは、まさに「魂のホームラン」じゃろ! 甲子園のスター同士の対決で、あの場面で初球のスライダーに狙いを絞り、それを完璧に捉えるなんて、甲子園を沸かせた先輩の意地じゃわ。

しかも今日の試合、向こうの得点は一番打者の並木の一発じゃったわけじゃけぇ、こっちの一番としても、やっちゃらにゃあいけんという思いもあったかのう。

それよりも昨日6タコの大盛と調子がイマイチ上がらん秋山のおかげで、右の奥川なのにスタメン起用してもろうて、それに応えるで!センターの座は渡さんで!という中村奨の意地じゃったんじゃろう。

高卒8年目じゃけど、今年は目の色が違うって新井監督も言っとったように、ほんまに気迫が伝わってくるわ。これで明日もスタメン間違いなしじゃろう。

今日も2点?できればもっと得点が欲しい~

三回に劇的逆転ホームランが出たのは良かったけど、その後は、五回に1死2塁のチャンスがあっただけで、追加点は奪えんかった。

リードが1点しかないと、一発で同点じゃけぇ、ずうっとハラハラしっぱなしよ。今のヤクルトは主軸の村上、サンタナ、塩見、長岡を欠いとるけぇ、助かっとるようなもん。

今日の大瀬良は、昨日ブルペン陣をみな使っとるし、自分がやらにゃイケンゆう責任感もあったんじゃろ。八回まで頑張ってくれたけど、もう少し点差がありゃあ、もっと楽に投げられたじゃろう。

そして、最後はなんとかハーンも締めてくれたけど、九回はちょっとヒヤヒヤさせてくれたよ。やっぱり、もっと得点しとって欲しいよのう。

どうしたんか知らんけど、交流戦明けの試合は全部2得点しかしてないんよね。

中日3連戦は、初戦 2-3 で負け、2戦目 2-1 で勝ち、3戦目 2-1 で勝ち

ヤクルト3連戦は、初戦 2-2 の引き分け、今日 2-1 で勝ち

ってね。

でもまあ、今日は勝ったんじゃけぇ、良しとしようや。

これで貯金も増えたし、この勢いでどんどん上を目指してほしいわ。首位阪神も勝っとるけぇゲーム差は4のままじゃけどね。

さあ、明日は、森翔平とルーキー中村優斗の投げ合いじゃ。中村は6月22日にプロ初登板でオリックスに負けとるけど、カープが初勝利を献上しちゃいけんで!

打線は中村を打ち崩し、森をしっかり援護してくれよ!

2点じゃダメだ!もっと得点しよう!がんばれカープ!!

コメント