ランキング応援うれしいです!ありがとうございます🙇♂️
Xのフォローも待ってます!
Follow @yousan600
7月11日(金)ドラゴンズ 2 – 1 カープ
今日もまた、ラジオ聴きながら「あぁ~」って唸ってしもうたわ。中日相手に1-2で競り負けて、これで4連敗じゃと?
しかも借金が2って、いくらなんでもこれは堪えるでほんま。森下はよう投げたと思うんよ。7回2失点なんて、普通なら勝ちが付くピッチングじゃろ。
それなのに負けが付くなんて、可哀想すぎて見てられんかったわ。打線が、ほんま情けない。
試合を振り返ると、悔しくてたまらんくなるわ。森下は立ち上がりからテンポよう投げとったで。初回なんか、岡林をセンターフライ、辻本をライトフライ、上林をファーストゴロに打ち取って、完璧なスタートじゃったよね。
二回には坂倉とモンテロで1、2塁、矢野も四球で2アウト満塁まで行ったのに、森下は9球目まで粘ったけど最後は見逃し三振じゃった。あそこで先制できとったら、展開は全く違ったじゃろうに。
その後もチャンスはあったんよ。四回には坂倉がライトにヒット打ったのに、モンテロがショートゴロ併殺打って、これじゃあ流れも来んわ。
野球ってほんま分からんもんじゃね。五回に森下がボスラーにソロホームランを打たれて先制された時は、正直「またか…」って思ったわ。前回登板の巨人戦も8回完投しながらキャベッジに一発打たれて負けたんじゃけえね。
でも、直後の六回に秋山がヒット、菊池が犠打で1、3塁からのファビアンの内野ゴロで同点に追いついた時は、「よっしゃあ!」って叫んだで。あの瞬間、やっと流れが来たって思ったんじゃけどねぇ。
悔しすぎる終盤戦と助っ人外国人への期待
でもね、ほんまに悔しかったのは七回じゃわ。中村健が四球で出て、矢野もライトにヒット打って、2アウト1、2塁まで行ったのに秋山が三振で勝ち越せんかったんよ。
秋山には、ここで打ってヒーローに成って欲しかったんじゃけどね~。
あれが今日の全てじゃったかもしれんわ。その裏、森下は佐藤にヒット、村松に犠打で1アウト2塁、石伊に四球、大島のファーストゴロで2アウト2、3塁、岡林は申告敬遠で満塁じゃ。
ほいで代打の板山に初球ストレートを狙われたか、レフト前へタイムリーを打たれて勝ち越されたじゃろ。森下の丁度100球目じゃった。でも森下は頑張った。ほんまに勝ちを付けてやりたかったよ。
今日はファビアンもモンテロも、ええところが無かったね。ファビアンは執念のヘッスラで併殺を免れ唯一の得点に貢献してくれたわけじゃけど、ほんまは、長打で2点タイムリー若しくは3ランが欲しいところじゃったよね。
それよりモンテロは、どうしたん?ここんとこ、ずっとチャンスに打てとらんよね。今日も、八回2死1、2塁の一打同点、或いは逆転の場面でショートゴロじゃもんね。
それでもファビアンを見習ってか巨体を揺らしながらなりふり構わずヘッスラで1塁へ飛び込んだわ。その根性は好感が持てるけど、結果はリプレイ検証もむなしくアウトの判定覆らずじゃった。
さすがに、モンテロはそろそろスタメンから外すか、一度ファームで2軍のピッチャー相手に打ちまくって調子を戻したら、1軍に上げて使うことにした方がええんじゃないかの。
そのほうがモンテロにとっても気が楽になるんじゃないんかのう。今は、焦りまくっとるように見えるわ。空振り三振や見逃し三振が目立つし、上手じゃった守備も気になるシーンが出はじめとるし。
とにかくガンガン大きいの打ってくれるのを期待しとるんじゃけぇ、何か手を打って欲しいよのう。
しかしカープはここからじゃけえね! まだ借金が2じゃろ? 今日は負けたけど、明日からまた連勝すれば、すぐに取り返せるんよ。
明日の先発は玉村じゃ。前回登板で試合は引き分けに終わったけど、6回を無失点じゃったけぇね。今回は、なんとか打線の援護を受けて5勝目を挙げさせてやって欲しいわ。
そしてこのカードを2勝1敗で勝ち越して、とりあえず5割に戻そうや。それからじゃ、それから!
この土日は連勝じゃ!5割に戻せ!がんばれカープ!!
コメント