ランキング応援うれしいです!ありがとうございます🙇♂️
Xのフォローも待ってます!
Follow @yousan600
7月30日(水)タイガース 5 – 0 カープ
アカーン、何やってんねん!今季15度目の零封負け、今月2度目の7連敗!44年ぶりの対阪神10連敗って、ホンマ信じられんわ。
7月に入った時点では2位だったのに22試合を3勝16敗3分けで、5位まで落ちて、最下位ヤクルトに3.5ゲーム差に迫られるとは。
その22試合で41得点と、1試合平均2点も取れてないんじゃあ、なんぼ投手陣がふんばっても勝てんわな。
今日の試合は、完全に自滅じゃわ。阪神先発の村上は、牽制悪送球やデッドボールなど制球も良くなく好調といえる状態じゃなかった。
二回には大山のフィルダーチョイスもあって、せっかく1死満塁のチャンスをもらったのに秋山の痛烈なあたりはショート真正面のライナーで1塁ランナーの大瀬良戻れずダブルプレー。
大瀬良はピッチャーでもあるし、そもそも2塁ランナーが先へ進まないと走れんわけじゃけぇ、そこは大きく離塁する必要はなかったよね。
しかし、秋山にここで一本出とれば、展開は大きく違っとったかも知れん。チームにとっても秋山にとっても…。ホンマこのチャンスを潰したのは痛かったわ。
逆に四回の守りではノーアウト1・2塁のピンチに小幡をサードゴロ併殺に打ち取り、あとアウト一つで切り抜けられたのに、大瀬良のワイルドピッチで3塁ランナーを生還させ1点献上じゃろ。
そして六回、突然、大瀬良が身体の異変で降板したんは心配じゃけど、その後を継いだハーンは、満塁策が裏目の押し出し四球で1点献上。
阪神の強力打線に序盤から打ちまくられたのなら、ともかく、ミスで得点を与えて、こっちは相手のミスに乗じて得点できんどころか攻撃でも記録に残らんようなミスがあっちゃ、そりゃ勝てんよ。
現時点で首位と16.5ゲーム差じゃ。なんぼ強がってみても、さすがにリーグ制覇を目指すのは、もう現実的じゃない。
2位巨人との5.5ゲーム差なら、なんとかなりそうじゃが、今日のような勝てそうな試合を落としていきよったらダメよね。
負の連鎖というのか、首脳陣も選手らも、何をやってもうまくいかんから、メンタル的にポジティブになれんのじゃろう。
昨日のノーアウト満塁で野間も外野フライ、もしくはボテボテの内野ゴロでもええ場面で、最悪のピーゴロゲッツーじゃけぇ。
今の状態は去年9月の大失速の時よりひどいかも知れんわ。
けれど、わしは信じとる。
カープの力はこんなもんじゃない。なにかのキッカケで打ち勝てたり、守り勝てるはずじゃ。そしてひとつ勝てれば、次も次もと連勝、連勝といけるはずじゃ。
とにかく、どんな形でもいいから勝って、連敗を止めようや。
まずはひとつ勝とう!
なんでもいいから連敗とめろ!がんばれカープ!!
コメント