
APMM
ランキング応援うれしいです!ありがとうございます🙇♂️
Xのフォローも待ってます!
Follow @yousan600
9月5日(金)タイガース 6 – 1 カープ
今日の試合、プレイボール直後の初球をいきなり中村奨成が右中間へ2ベースを放ったもんじゃけぇ、「こりゃあ、前回と同様に大竹を滅多打ちにするでぇ」と思ったんじゃけどね。
残念ながら連打とはならず、大竹のワイルドピッチでの1点だけじゃった。それでも、幸先いいスタートじゃと思ったのもつかの間よ。
先発の森は大甲子園の大声援に完全に飲まれてしもうたね。
先頭の近本には制球が定まらんのか1ストライクしか取れずにフォアボール。中野には甘く入ったカットボールを左中間へ2ベースを打たれ…。
打撃好調の森下がいとも簡単にレフト前タイムリーで同点じゃあ。続いて4番佐藤には全球外攻めじゃったが結局フォアボールで満塁となって…。
森は、これまで打たれた事が無かったはずの大山に初球チェンジアップをレフトスタンド中段へ運ばれる満塁ホームランを浴びてしもうたわ。
なんとなんと、初回にワンアウトも取れず、5点献上じゃ。
それでも、ランナーも居らんようになったことじゃし、こっから立ち直って、打線の反撃に期待しようや、というところじゃったが…。
さらに木浪に2ベース打たれ、なんと大竹にフルカウントからレフト前へタイムリーヒットを打たれるとは。
よーいドン、で5点差は、さすがにキツかったね。
前回コテンパンにやっつけた大竹も、これだけ大量リードをもらったら大胆に攻めてくるけぇ、まあ、いいようにやられてしもうたわ。
しかし、森も二回以降は、ええピッチングに戻っとったんじゃけど、時すでに遅しよ。最初からええモノ出してくれとけばねぇ。
ゴルフで言うたら、ティーショットでOB打ってしもうて、打ち直したらフェアウェイど真ん中に飛んでった。ってのと同じよのう。
ま、そりゃええとして、その後の鈴木健矢、辻大雅、岡本駿、みんな無失点に抑え良かったのに、ホンマ初回だけよ。初回の森の乱調が悔やまれたわ。
0 – 1 で勝ってもおかしくなかったんじゃないかのう。
でも、たら・れば 言うても仕方ない。すべては終わったことよ。
きょうの負けでまた中日に抜かれ5位転落じゃ。Aクラス入りまで3ゲーム差にひらいてしもうた。でもまだ、可能性が無いわけじゃない。
残りはまだ20試合もあるんじゃ。投手陣も野手陣もよそのチームに負けん力は絶対持っとる。明日から10連勝してもおかしゅうないはずじゃ。
とにかく最後まで諦めんことじゃ。全力を尽くすことじゃ。
とりあえず明日は勝とうや。
諦めるな!全力を尽くせ!がんばれカープ!!
コメント