カープ試合所感

アドゥワ誠 プロ初完封で6勝目!末包昇大 復帰即の7号アーチ!どちらもおめでとう!!

8月6日 対巨人14回戦は、今季7勝を挙げている山﨑伊織から初回に先制となる1点を奪い、五回六回にも効果的な追加点を挙げると、先発のアドゥワは無失点のまま9回を投げ抜き5-0で勝利しました。初回の攻撃は、先頭の秋山翔吾が左中間フェンス直撃の2ベースヒットで出塁すると、矢野雅哉が送って1死3塁となり・・・3番野間峻祥は右足に当たるデッドボールで一旦ベンチに下がり心配されましたが、治療後、元気に走って出てきて1死1塁3塁・・・そして小園海斗が、3球目見逃せばボールでは?という低めのフォークを上手く拾って1・2塁間を抜くライト前タイムリーヒットで1点先制します(ナイスバッティング!でも初回の攻撃はこ...
猫の日常

マロン この暑さにへたばる!

母さんどう?マロン!カープ強いじゃろう!6連勝よ!6連勝!🤣マロンうん、そうじゃね、アタシもきゅんが勝って嬉しかった・・・そりゃえんじゃけどね、暑いワ母さん!母さんそりゃあ、これだけ熱い試合を魅せられたらアタシも熱くなるよね~😉きゅんは投打二刀流の活躍でしょ😘クリリンさんが三者連続空振り三振でリーグトップの31セーブでしょ😉お菊さんのダイビングキャッチとグラブトスのダブルプレーには痺れたね~😆あと、矢野っちが最近メチャクチャえんじゃけ~!守備はもちろんじゃけど、いいところで打つようになってからね、しかも長打が増えてから👍それから床ちゃんが広島ではジョンソン以来の左腕で2年連続二けた勝利でしょ😄...
カープ試合所感

中村貴浩 プロ初決勝打!チームは今季初の6連勝!!

8月4日 対中日16回戦は、初回、今季初先発のドラゴンズ根尾昂を攻め立て一挙5点を奪うと二回にも秋山翔吾の4号ソロで加点し、序盤の大量得点を堅守と継投で守り切り6‐4で勝利しました。初回の攻撃は、まず先頭の秋山がストレートの四球で出塁し、続く野間峻祥にはストライクが先行しますが、7球目を流し打ちレフト前ヒット、ここで秋山が好走塁を見せ無死1塁3塁とし・・・続いて3番は今季1軍ではまだ4安打の中村貴浩でしたが、同学年のスター根尾との勝負は期するものがあったのでしょう。初球外よりのフォークを捉えた強い打球は根尾のグラブを弾くピッチャー強襲の内野安打となり、秋山が生還し先取点を挙げます(これが決勝打...
カープ試合所感

森下暢仁 投打二刀流の活躍で8勝目!チームは5連勝で首位キープ!

8月3日 対中日15回戦は、先発森下による投打の活躍と、名手菊池涼介らの堅い守りもあり最少失点に留め、4-1と勝利しました。ドラゴンズ先発は約1ヶ月ぶりの登板となった大野雄大と森下との投げ合いで始まり、一回二回は両者ヒットや四球で走者を出すも後続を断つ無難な立ち上がりを見せます。三回、森下は先頭の木下拓哉にレフト前ヒットで出塁されると、送りバントの構えの大野雄大に対し3ボールからストライクを3球続け結局スリーバント失敗させますが・・・続く村松開人に初球攻撃でセンター前ヒットを打たれ1死1塁3塁のピンチを招きます。そして福永裕基にも初球カットボールを捉えられセンターへのタイムリーヒットで1点先制...
カープ試合所感

野村祐輔 今季初先発5回無失点で試合をつくる!チームは4連勝!!

8月2日 対中日14回戦は、投手陣チーム最年長の野村が今季初登板。再三のピンチを切り抜ける粘りのピッチングで5回を無失点、その後は盤石のリリーフ陣による無失点リレーで1-0と勝利しました。野村は初回、立ち上がりを攻められ2死1塁3塁のピンチを招きますが、5番カリステをツーシームでセカンドゴロに打ち取ります。ストレートはMAX139キロしか出ませんが、ツーシーム、チェンジアップ、スライダー、カットボール、カーブなど多彩な変化球で的を絞らせません。三回にも2死1塁3塁となり、初回ヒットを放っている4番細川成也が打席に立ちますが・・・しかし2B1Sからの四球目ツーシームでセンターフライに打ち取ります...
カープ試合所感

菊池涼介 3戦連続タイムリー!チームは単独首位に返り咲き!!

8月1日 対DeNA16回戦は、大瀬良大地の粘り強いピッチングと、連夜の活躍を見せる菊池の勝ち越しタイムリーヒットにより前夜と同じスコア2-1で勝利しました。ベイスターズ先発はルーキーながら、ここまで3勝を挙げている石田裕太郎。初モノに弱いとされる打線は、一回二回は沈黙しますが、三回に優勝を狙うチームの戦い方を見せてやりました。まず、1死から8番會澤翼がレフト前ヒットで出塁すると、9番大瀬良はバント失敗に終わりますが、秋山翔吾がセンター前へクリーンヒット、続く野間峻祥もしぶとく1・2塁間を抜けるヒットで2死満塁となり・・・後半戦3度目となる3番起用の中村貴浩は2B2Sからの5球目シンカーを打つ...
カープ試合所感

床田寛樹 リーグ単独10勝一番乗り!2年連続2桁勝利達成!

7月31日 対DeNA15回戦は、先発床田の好投と菊池涼介、矢野雅哉の連続タイムリーで2-1とロースコアゲームを勝利しました。初回の床田は、簡単に2アウトを取ったあと、いきなりピンチを招きます。3番佐野恵太にバットを折りながらライト前ヒットで出塁されると、4番牧秀悟には、初球インローのストレートをレフト線へのツーベースを打たれ、2死2塁3塁・・・そして5番宮﨑敏郎にストライク先行で1B2Sと追い込んだのですが、4球目のパームボールを強振されるとマウンド手前で高くバウンドした打球は床田の頭上を越えてセンター方向へ・・・瞬間、やられた~!2点タイムリーか~!と思ったところへ・・・神様がいました!シ...
カープ試合所感

玉村昇悟 惜しくも初完封を逃すも初完投のナイスピッチングで2勝目を掴む!

7月30日 対DeNA14回戦は、玉村が9回5安打3失点のプロ初完投の活躍を見せ、また矢野雅哉が3安打3打点と打線を牽引し6-3で勝利しました。今季は、好投しても好投しても、なかなか打線の援護がなく勝てない状況が続いていた玉村だったので、この日は味方打線が早々に先制し、追加点も奪ってくれて、いつもより随分と楽に投げられたのではないでしょうか。前回DeNA戦で登板したときは二回に5失点し三回で降板となっていた玉村が、なんと八回まで2安打無失点に封じ込める快投を見せてくれたのですから・・・八回を終えた時点で114球を投じていましたが、6‐0という状況だったので、新井監督は八回ウラの打席にも立たせ最...
猫の日常

マロン ジャストサイズの空き箱に入り浸る!

暑さでぐったりのマロン母さんマローン!今日も暑かったね~😓広島は37℃あったらしいよ!体温より高いんじゃけ~😵やれんよね~マロンいや、暑いってもんじゃないけ、母さん、アタシは長毛種じゃけーね・・・この暑さは、もうヘロヘロよーね😵‍💫マロンだもんで、ちょっとお風呂に浸かるフリでもしてみよっと😜マロンよっこらしょっと・・・あーいい湯だな~・・・なんちゃってね😜母さんアハハ!マロンいいね~😆ホンマにお風呂に入っとるみたい~マロンでも、ずっと入っとると、のぼせるけ、ちょっと涼み行くと見せかけて・・・やっぱりもう1回入ろ・・・なんちゃって😜母さんハハハ、でもマロン好きじゃね~、その小さい箱が・・・窮屈そ...
カープ試合所感

栗林良吏 痛恨のサヨナラ打浴び4敗目!首位巨人と3ゲーム差に!

7月28日 対ヤクルト14回戦は初回に先制し、途中同点に追いつかれるも、すぐさま勝ち越し、1点リードを保った状態で終盤を迎えましたが、最終回に栗林が打たれ4-5痛恨のサヨナラ負けとなりました。初回の攻撃ではスワローズ先発の阪口皓亮の立ち上がりを攻め立て3連打で先制点を挙げます。まず先頭の秋山翔吾がライト前ヒットで出塁、2番矢野雅哉はランエンドヒットのサインにライト前ヒットで見事に応え、無死1塁3塁・・・そして今季2度目の3番起用となった中村貴浩が低めのツーシームを拾ってセンター前へ先制タイムリーヒットとします(ナイスバッティング!)三回もまた、先頭秋山のライト前ヒットと小園フォアボールに阪口の...
カープ試合所感

森下暢仁 微妙な判定から好投が一変し3失点で4敗目を喫す!

7月27日 対ヤクルト13回戦は、前日に15安打も放った反動なのか、スワローズ先発の高橋奎二とリリーフ陣の前に打線が沈黙し、好投の森下暢仁を援護できず0-3で敗れました。森下は六回までわずか2安打に抑えるナイスピッチングを展開していましたが、七回に思わぬ伏兵に心を乱され崩れていきます。七回は、先頭の村上宗隆をセカンドゴロに打ち取ったあとでした・・・続くオスナを1B2Sと追い込み、4球目の150キロストレートが内角低めに決まり見逃し三振・・・と思いきや、ボールの判定(???)映像でリプレイを何度も見ましたが、明らかに入ってますよね。オスナでさえ見送った直後に、潔くベンチへ帰りかけていましたが、ボ...
カープ試合所感

後半戦スタート!初戦は1イニング9得点の打線爆発で快勝!

7月26日 対ヤクルト12回戦は、先発のハッチが9点の援護をもらいながら6失点で五回もたず初勝利はおあずけ・・・しかしリリーフ陣がいつもの踏ん張りを見せ9-6で勝利しました。ハッチは初回2死1塁から村上宗隆に2ランホームランを浴び先制を許しますが、すぐさま二回表の攻撃で無死満塁から矢野雅哉の3点タイムリースリーベースで逆転します・・・いつもならこの回は逆転の3点止まりで終わるはずなのですが、何が変わったのでしょうか、打線が繋がる繋がる・・・1死3塁でシャイナーが三振に倒れたあと、9番ハッチの来日初ヒットが初タイムリーで4点目!秋山翔吾ヒットで繋ぎ、1死1塁2塁から野間峻祥2点タイムリーツーベー...
猫の日常

マロン 機嫌が良くても悪くても尻尾を振る!

母さんマローン!オールスターも終わって、いよいよカープもこれからが正念場よー💪去年も8月になってから失速したんじゃけーね!母さんもう、マロンったら~、シッポで返事してから~😅母さんしかしマロンのシッポは、よう動くねー😆母さん外を見張っとる時でも振りよるし~😆何か楽しいことでもあるん?🙄マロン母さん、シッポを振るのは、楽しいときもあるけど、そうでないときもあるんよ特に早う振りよるときは、機嫌の悪いときじゃと思うてや母さんあら、そう、じゃあ眠っとるときも、よう振りよってじゃけど、夢の中で怒っとるんかね~😆マロンさあ、このときは良い夢じゃったか悪い夢じゃったか、もう覚えてないワと、いうわけで機嫌が良...
カープニュース

オールスター第2戦 カープのMVPは57年振りグランドスラム坂倉将吾!

7月24日 マイナビオールスターゲーム2024第2戦は神宮球場で行われ、記録的な乱打戦となり10対16で全セが敗れ、通算成績は81勝91敗11分けとなりました。今年のオールスターは、どうしたん?という位、両チームとも派手に打ち合いましたね。第2戦は両チーム合わせて44安打は新記録。全パの28安打16得点も新記録。MVPとなったロッテの佐藤都志也とソフトバンクの近藤健介の二人は最多タイの5安打。ホームランは第1戦と同じく6本が乱れ飛ぶ、まさしく大花火大会。今季は両リーグとも投高打低といわれるように好投手が多く、各ピッチャーがリーグを代表する打者相手に、お祭りだしどれだけ通用するかとストレートばか...
カープニュース

オールスター第1戦 カープのMVPはライト前ヒットの「代打床田」!

7月23日 マイナビオールスターゲーム2024 第1戦は、エスコンフィールド北海道で行われ、全セが11-6で快勝し、2021年の第2戦から5連敗中でしたが勝って通算成績を81勝90敗11分けとなりました。今回のオールスターは色々と趣向を凝らし、楽しそうでしたね。まず、MLBに倣っての「ブルーカーペットショー」は、各チームの選手たちが私服で登場しますが、初めてとあって今ひとつ垢抜けない選手が多い中・・・楽天の辰己涼介は新庄監督ばりの真っ赤なスーツにサングラスと目立っていました。日本ハムの水谷瞬は水谷はド派手な私服にサングラスに髪を細かく編み込むコーンロウヘアと、こちらもハリウッドスターのようでカ...
猫の日常

マロン 9歳の誕生日を迎える!

7月21日はマロンの誕生日マロン母さん!今日、アタシ誕生日なんじゃけど、何かないん?母さんウフフ、用意しとるよ~マロン!あったり前じゃなーい!母さんジャーン!ちゅるちゅるダヨー!普段はあげないけど、今日は誕生日だから特別よ~😉マロンわーい!早よう早よう!早よちょーだい!マロンペロペロ・・・美味しい美味しい・・・サイコーで~す!でも母さん、何で誕生日だからなん?毎日くれてもえーじゃんか!!母さんゴメンね~マロン!ちゅるちゅるはね、美味しいじゃろうけど、食べ過ぎると体に良くないんよ・・・じゃけ、たまにしかあげんのよ、わかってネ😉マロンあー、美味しかった!体によくないってホンマかどうか知らんけど・・...
カープ試合所感

九里亜蓮 まさかの6失点3回途中でKO!チームは今季最多12失点で2位転落!

7月21日 対阪神16回戦は、先発の九里が3回に掴り6失点、3番手でリリーフした矢崎拓也が6回に6失点の乱調で3‐12の大敗となりました。初回の九里は先頭の近本光司を四球で歩かせるものの盗塁阻止もあり、結局3人を11球で片づける上々の立ち上がりでした。そしてその直後の攻撃で、タイガース先発の西勇輝を相手に1死後、坂倉将吾がレフトへのポテンヒットで出塁すると、石原貴規はライト前ヒットで1死1塁3塁のチャンスをつくります。続く打者は矢野雅哉・・・カウント1B1Sからの3球目ランエンドヒットのサインに3塁ランナーの坂倉と1塁ランナーの石原がスタート・・・矢野は叩きつけるバッティングで高いバウンドのシ...
カープ試合所感

小園海斗 延長11回決勝犠飛!投手陣は前夜に続き完封リレーで首位キープ!!

7月20日 対阪神15回戦は前夜に続き投手戦となり、0‐0のまま延長11回無死満塁から小園の犠牲フライで得点した1点を守り切り1‐0で勝利しました。試合はカープ大瀬良大地とタイガース及川雅貴の両先発投手の好投により、打線はお互いになかなか得点できない状況が続きました。特に大瀬良は4回までは無安打無四球無失点のパーフェクトピッチング!5回に1死から大山悠輔にチーム初ヒットをレフト前へ運ばれ、続く前川右京にもライト前ヒットで1塁3塁とされ、一打先制点献上のピンチを招きますが・・・ここは梅野隆太郎に対し1B2Sからの4球目を内角シュートでサードゴロ併殺に打ち取りガッツポーズ(ナイスピッチング!)6回...
カープ試合所感

床田寛樹 7回無失点の力投で9勝目!シャイナー2戦連続勝利打点!チームは首位返り咲き!!

7月19日 対阪神14回戦は、床田と村上頌樹の投手戦となりましたが、シャイナーが挙げた内野ゴロの間の1点を無失点リレーの投手陣と鉄壁の守備陣が守り切り1‐0の完封勝利となりました。床田は初回、先頭の近本光司にライト前ヒット、中野拓夢にはセーフティバントを決められ、いきなりノーアウト1塁2塁と立ち上がりを攻められますが・・・しかし、今季8勝を挙げている投手は、そう簡単には崩れませんね。3番森下翔太をライトフライ、4番佐藤輝明を三球三振に仕留めると5番大山悠輔は148キロストレートでファールフライに打ち取りピンチを切り抜けます。2回も1死から坂本誠志郎にセンター前ヒットを打たれますが、続く木浪聖也...
猫の日常

マロン ねこじゃらし 食べる!

母さんマローン!お外で何しよーるん?マロンうん、ちょっとね・・・マロンねこじゃらし、いただきまーす母さんあー、ねこじゃらし、また食べよったんじゃねーええんよ、どんどん食べんさい!ねこじゃらしはいくらでも生えてくるけーね😊母さんマロン?部屋にも猫草あるけど、ねこじゃらしの方がええんね?室内の猫草はもう要らんかね?マロンいや母さん、室内のもたまに食べよるけ、置いといてよ!どっちも要るんじゃけーね!(と、言いつつも、室内の猫草は伸び放題になるほど、少ししか食べなくて、もっぱら外のねこじゃらしを食べているようです)「猫草は買わんでも道端に生えとるねこじゃらしで十分よね」と猫の美容院で聞いてきた母さんが...
カープ試合所感

シャイナー 来日初の一発が決勝3ラン!カープ2位浮上!!

7月17日 対DeNA13回戦は、カープ先発森下暢仁とベイスターズ先発の東克樹の投手戦となりましたが、7回にシャイナーの来日初となるホームランが飛び出し3‐0で勝利しました。緊迫した投手戦は5回までお互い3安打無失点に抑える好投を見せ、先に1点取った方が断然有利となりそうな気配でした。そして、その1点を挙げるには連打は難しそうで長打一発とかエラー絡みとか、何か思わぬ形での得点になるのではという感じでしたね。3回4回に得点圏にランナーを背負いながら無失点で切り抜けていた森下でしたが、6回にこの日最大のピンチを迎えます・・・1死から佐野恵太にセンター前ヒットを打たれると、怖い牧秀悟はレフトフライで...
猫の日常

マロン いつもどこかにアゴを乗せてくつろぐ

退屈そうにダイニングの椅子の端っこにあごをのせて寝そべるマロン母さんマローン、今日もカープは雨で中止になったよ!8度目らしいけど、大丈夫なんかね?日程が心配じゃね~🙄マロンそうじゃね~、でもアタシはカープがあってもなくてもダルいワ母さんアハハ、そうよね、マロンはいつもそうやって、どっかにアゴを乗せて、たいぎそうにしてから~😊母さん窓ぎわのキャットタワーでも、そうじゃし~😄母さんお気に入りの箱に入っても、そうよね😉アゴを乗せるんが好きなん?マロン好きというか・・・楽というか・・ま、習性なんじゃけどね~そして、そのまま、まどろんでいくマロン様なのでした(おしまい😅)ネコが何かに顎をのせるのはなぜ?...
カープ試合所感

アドゥワ誠 今季最悪10安打6失点でKO!チームは3位転落!

7月15日 対DeNA12回戦は、初回から掴まったアドゥワが4回まで毎回失点を重ね、打線も僅か4安打で援護できず1‐6の完敗となりました。この日のアドゥワは初回から安定感を欠いていましたね。先頭の梶原昂希、度会隆輝に連打を許すと、3番佐野恵太に内角球を捉えられて、ライト線への先制タイムリーツーベースを浴びます。さらに牧秀悟にフルカウントから四球を献上し、ノーアウト満塁のピンチを招きます。そして宮﨑敏郎に初球のスライダーを捉えられた打球は、センターの深いところまで飛んでいき犠牲フライで2点目を失いました。2回は、1死から濵口遥大のセカンドゴロを菊池涼介がファンブルしてしまい1塁セーフ・・・打順1...
猫の日常

マロン ノミ駆除薬にびっくり!

何?何?何が始まるん?って感じのマロン様😅母さんマローン!今日は雨でカープの試合が無くなったけぇ、ブラッシングしてあげよう!こっちへおいで~!マロンえ? あ、そう・・・ブラッシングなら、お願いします😽母さん(本当は、ノミの薬じゃけど、嫌がるんよね~、気づかれないように、そ~っと準備して・・・)マロンん~、何か怪しいなぁ🙄母さんさあ、マロン!ブラッシングですよ~(と見せかけといて、駆除薬を・・・)マロンうわっ!冷っ!何?何したんよ~!もう!母さんやった!うまくいった!マロンはね~、お外が好きでしょ、だから薬が必要なの!母さんふう、これでしばらくは、外へ出ても安心じゃね!親の心子知らず・・・首に変...
カープ試合所感

石原貴規 延長11回 劇的サヨナラホームラン!対ヤクルト5連勝!!

7月13日 対ヤクルト11回戦は、0-0のまま延長戦に突入し、11回のウラ、石原が自身初となるサヨナラホームランを放ち1‐0で勝利しました。カープ先発の大瀬良大地、この日は制球に苦しみ、実にフルカウントが8度と球数を要しながら粘りのピッチング。それでも要所を抑え、6回113球2安打6三振3四球無失点で試合をつくり、10試合連続のクオリティスタートを達成します。そしてリーグトップの防御率は0.88まで伸ばしました(素晴らしい!)特に痛快だったのは、ランナーを置いた場面での村上宗隆との対戦が3度ありましたが、3三振を奪ってくれたシーン。1度目は、初回2死1塁でフルカウントから外角低めギリギリのスト...