羽月隆太郎

カープ試合所感

延長11回 矢野雅哉が決勝の犠牲フライ!交流戦5割以上確定となる!

6月14日 対楽天1回戦は・・・前回登板ノーヒットノーランを記録した大瀬良大地と今季4勝を挙げている早川隆久の投手戦となり0-0のまま延長へ突入しましたが、11回矢野の犠牲フライにより1-0で勝利しました。 大瀬良は7安打を打たれながら7回を111球5三振無四球無失点の力投でした。 最大のピンチだったのは3回でした。1死後、村林一輝、辰己涼介、鈴木大地に3連続ヒットを浴び満塁とされるも、渡邊佳明をファーストゴロで本塁封殺、浅村栄斗は見逃しの三振で切り抜けます。 その後は、安定したピッチングで7回を0に抑え、交流戦3試合22イニング連続無失点で防御率0.96と0点台に突入させました。 対するイー...
カープ試合所感

玉村昇悟 不運なエラーで2失点! 佐々木朗希に敗れる!

6月8日 対ロッテ2回戦は、佐々木朗希を相手に1点先制するも、5回痛恨のタイムリーエラーで逆転され1‐3で敗れました(連勝は3でストップ) 先発の玉村は初回連打による1死1塁2塁のピンチを遊ゴロ併殺で切り抜けると4回までは危なげないピッチングでした。 打線の方は、2回1死から矢野雅哉が振り逃げで出塁すると続く石原貴規は初球156キロのストレートを捉えセンター前ヒットで1死1塁2塁のチャンス・・・ ここで玉村の送りバントを処理した佐々木は1塁へ悪送球、ベースカバーに入った小川龍成はジャンプしてキャッチしますがベース着地後に転倒・・・ それを見た矢野がホームへ突っ込みヘッドスライディングで間一髪セ...